
本当に奮戦記になてしまいました。
ホームページの立ち上げ目的はダイビング写真の整理、掲載であり、写真のHPでの表示の仕方が大きなポイントと思い、サムネイルをクリックして単にベツページに拡大写真を表示する場合はどうも雰囲気が崩れてしまう恐れがあり、同じページに拡大写真を表示する方法を調べてみると「フレームの分割」と「インラインフレーム」が見つかり、スキットする「インライン・・」を採用することにしました。
簡単に書いていますが、ここに至るまでは参考書とソフトを首っきりで検索しっぱなしでした。
これで一件落着かと言うとそうでなく、実際に画面作成する際には細かい調整にかなりの時間を使ってしまいました。
だが、本当の奮戦はこれからでした。
大量の写真のファイル名、サイズ、コメント、それから写真選択(これがまた難しい)などの調整作業が本当に大変です(現在まだ継続中です)。
写真の整理として合成写真の使用を考え、更に作業が複雑になってしまい、まだまだ時間がかかりそうです。
暫らくHP立ち上げお待ちください。
これでは奮戦記はまだまだ続きそうです。